
コマンドプロンプトを起動すると一瞬表示されすぐに落ちる…
このような悩みを解決します。
ネットで調べると同じような悩みの質問はあるが、明確な答えがない!
パソコンの悩みは質問している方の状況が把握しづらく、質問の意図とは全然違った回答が返ってくる事も良く見られます。
試行錯誤して「コマンドプロンプトが一瞬で閉じる問題」を解決したので、解説していきます。
ネットの質問内容と回答が一致していない問題
コマンドプロンプトがすぐに閉じて困る!という悩みで検索している質問の内容は大きく2つあります。- コマンドプロンプトが起動してすぐ閉じる
- コマンドプロンプトが表示され処理後にすぐ閉じる
パッと見た感じは似ていますが質問内容は全然違います。起動してすぐ閉じて悩んでいる方の多くは1つ目の問題ですよね。
2つ目の問題は、何かのバッチ処理を実行した後にコマンドプロンプトの画面が閉じてしまうので、閉じなくする方法はないの?という質問です。
例えばコマンドプロンプトの画面に「おはよう」と表示させるならバッチファイルにこの記述をします。
echo おはよう
テキストファイルの拡張子を「bat」にして保存すればバッチファイルになります。この記述内容ではコマンドプロンプトが表示されたか確認できない位すぐに画面が閉じます。
コマンドプロンプトの画面を表示したままにするなら最後にpauseを追加します。
echo おはよう
pause
pause
そうするとコマンドプロンプトの画面は表示されたままになります。

それではコマンドプロンプトが起動時にすぐ閉じる問題について解決していきましょう。
コマンドプロンプトが起動してすぐ閉じる原因は?
コマンドプロンプトが起動してからすぐに閉じる原因は2つ考えられます。- Microsoftのソフト
- Microsoft以外のソフト
ネットで調べてみると一番多くヒットしたのがOfficeのバグ。つまり、Microsoftのソフトの場合です。今はアップデートで解決し発生しません。
Excelのアプリが正常にインストールできておらず、コマンドプロンプトがすぐに落ちる現象でした。
今後もアップデートによって違う原因でまた起動しなくなる可能性があります。
問題はMicrosoft以外のソフトの場合です。
Microsoft以外のソフトが原因の解決策は?
私はMicrosoft以外のソフトがコマンドプロンプトが起動しない原因でした。結論から言うと「CACHATTO」というソフトが原因でした。CACHATTOを起動してるなら終了して下さい。コマンドプロンプトが問題なく起動できるはずです!
CACHATTOとは自宅からでも社内のメールやシステムが使えるといったリモートサービスです。コロナ禍でテレワークが普及しているご時世なので、使っている方もおられるのでは?
フォルダの共有は情報漏えいに繋がるのでセキュリティ面での配慮でしょう。
CACHATTOを起動しない状態ならコマンドプロンプトは表示できたので間違いなくこれが原因でした!
結論としては、リモートサービスやウィルス対策ソフトが起動してるなら一旦終了してみましょう。それが原因ならコマンドプロンプトは表示できます!
他に問題はないの?
コマンドプロンプトが起動してもすぐに閉じる原因は他にもあるかもしれません。コマンドプロンプトがすぐに閉じる原因の探し方はイベントビュアーを使いましょう。【イベントビュアーの起動方法】
■Windows10
- Windowsキー + Xキー
- Vキー
■Windows全般
- Windowsキー + Rキー
- 「COMPMGMT.MSC」と入力し実行
- システムツール -> イベントビュアー
イベントビュアーの画面ではパソコンを起動してから使用したソフトなどのログ(操作記録)が確認できます。

Windowsログの中のApplicationを選択します。エラーがあればこのように発見できます。
コマンドプロンプトが起動しない場合に何かのエラーが原因であればイベントビュアーから調査を進めれます。
まとめ
コマンドプロンプトが起動しない問題の解決方法の紹介でしたが、いかがでしたか?パソコンの環境や設定などによって原因が特定できないかもしれませんが、何か少しでも参考になれば幸いです!
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
わたしもコマンドプロンプトが一瞬で落ちるし、バッチファイルも実行できない問題に悩まされました。
ここも含めて、ググッて種々試しましたが直りませんでしたが、最終的に解決しましたので、参考にコメント書きます。
原因は「AutoRun」でした。
コマンドプロンプトは、「AutoRun」が設定させていると真っ先に実行するようです。
以下のレジストリに変な値が入っていて、それで真っ先にエラーになって落ちていたようです。(変な値が入った原因は不明)
レジストリの値を消してみたら、コマンドプロンプトやバッチファイルは正常動作するようになりました。
では。
\HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\Command Processor\AutoRun
コメントありがとうございます。
コマンドプロンプトが一瞬で落ちる解決が出来ない方への参考になる情報をありがとうございます。
皆さんそれぞれPCの環境が異なるのでこれだ!と言い切るのは難しく、ググっても情報が少ないですよね。
PCでの悩みが中々解決に至らないのを改めて感じています。