「 月別アーカイブ:2017年03月 」 一覧
-
-
タクスズキさんの著書「副業ブログで月に35万稼げるアフィリエイト」がブログを書く上でとても参考になりました
2017/03/22 -レビュー
タクスズキさんの著書「副業ブログで月に35万稼げるアフィリエイト」がブログを書く上でとても参考になったので紹介します。 タイトルでは副業ブログでのアフィリエイトをテーマとされていますが、このような方に …
-
-
2017/03/20 -ゲーム
世の中はSwitchが発売された事もあって話題は持っていかれてしまいましたが、私は発売前からやりたかった車でゲームをするという野望があったので今回試してみました。 ニンテンドークラシックミニとは? ご …
-
-
FRepの画像認識を使ってみよう。これで自動送信のタップミスはゼロ
2017/03/16 -ツムツム
どうもほそめパパです。 今回はツムツムのハートの自動送信でハートボックスやOK、閉じるといった確認ボタンをタップする方法について解説します。 「タップする方法といっても録画したタップを実行するだけじゃ …
-
-
ツムツム自動送信 スクロールの重要さにあなたは気付いていますか?
2017/03/13 -ツムツム
どうもほそめパパです。 今回はツムツムのハートの自動送信の4人分のスクロールの方法について解説します。 「4人分のスクロールの方法といっても録画したスクロールを実行するだけじゃないの?」 と思っている …
-
-
どうもほそめパパです。 4歳の息子達がよく遊んでいるおもちゃを紹介します。 子供はその日の気分で遊ぶおもちゃが変わります。 4歳の男の子であれば考える力と体力もついてきて活発に遊びます。 子供にプレゼ …
-
-
2017/03/06 -ツムツム
どうもほそめパパです。 今回はツムツムの自動送信で使うFRepの基本となる録画の機能について解説します。 録画という機能の名前の通り、画面に対してタップ、スクロールした動作を覚えさせ同じことを再生する …
-
-
映画「ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険」を観てきました
今日は嫁さんと4歳の子供2人を引き連れてドラえもんの映画を観に行ってきました。 公開2日目(3月3日公開)という事もあり、混んでいる事が考えられるので事前予約しておきました。 子供は「映 …
-
-
ハートの自動送信で使う自動化アプリFRepの機能について紹介
2017/03/02 -ツムツム
どうもほそめパパです。 今回はハートの自動送信で使う自動化アプリFRepの機能とタスクアプリについて解説します。ハートの自動送信で使う機能についてのみ解説します。 覚えるものが多くなるとどれを使ってよ …