「 月別アーカイブ:2017年06月 」 一覧
-
-
2017/06/30 -ブログ運営
どうもほそめパパです。 私は5月の末にブログサークルに参加し、今日で約1ヶ月がたちました。 ブログは今年(2017年)の1月の末に開始して、今は週に大体2回更新しています。 ブログを始めた理由は人それ …
-
-
どうもほそめパパです。 仕事から帰ってくると子どもたちがワーワーと騒いでやってきました。 3人とも何か伝えたいみたいですが、興奮しすぎて何を言ってるかわかりません。 子どもたちを落ち着かせ、話を聞いて …
-
-
娘の2歳の誕生日に神戸アンパンマンこどもミュージアムに行ってきました
2017/06/23 -お出かけ
どうもほそめパパです。 待ちに待った娘の2歳の誕生日がやってきました。 娘が好きなところに連れて行ってあげようと思い、決まったのはアンパンマンこどもミュージアム。 娘はアンパンマンがかなり好きです。 …
-
-
2017/06/19 -子育て
どうもほそめパパです。 娘が2歳になる日が近づいてきました。 すると4歳の息子が 「○○(娘)に欲しいもの買ってあげてプレゼントする」 と言ってくれました。 息子からこんな言葉が聞けるようになるとは成 …
-
-
子供がするいらんことにすぐ注意していませんか?見守る我慢も親には必要
2017/06/16 -子育て
どうもほそめパパです。 私は子供が何かするときは、できるだけ口を出さないように少し離れて見守っています。 でも子供がいらんことをすると、つい我慢できずに注意してしまいます。注意した後に口出しするんじゃ …
-
-
四つ葉よりさらに上のクローバーがあるの!?ギネスの記録に驚いた
どうもほそめパパです。 皆さんはクローバーの葉は何枚まであるかご存知ですか? 私は4枚までしかないと思ってました。というか特に興味もなかったので、それより上があるか考えたこともありませんでした。 調べ …
-
-
2017/06/09 -子育て
どうも毎日子育ての悩みが絶えないほそめパパです。 ある出来事で子供に何が正しいと教えれば良いのか悩まされることがありました。 今回はそのことについて書きます。 カニと遊んでると事件が・・・ 男の子のお …
-
-
どうもほそめパパです。 我が家には4歳の双子の息子たちともうじき2歳になる娘がいます。 息子たちは虫に興味はあるけど、怖くてなかなかさわることができません。 「男の子やから虫ぐらいさわれるようにしてあ …
-
-
社会人で仕事にも活かせる趣味を今から始めるならこれしかないでしょ
どうもほそめパパです。 社会人になって特に趣味がなくこれから始めようと思っているあなた。休日を楽しむ、ストレス発散が目的であれば興味があるものをやり始めてみれば良いでしょう。 人気があるものはスポーツ …