「 虫遊び・飼育 」 一覧
-
-
2017/10/16 -虫遊び・飼育
どうもほそめパパです。 カブトムシの幼虫が卵から産まれ始めてから1ヶ月が経ちました。 今回はその成長状況の記録になります。 カブトムシの幼虫の写真がありますので、昆虫嫌いの方はご注意ください! 幼虫の …
-
-
2017/09/08 -虫遊び・飼育
どうもほそめパパです。 夏休みも終わりカブトムシを捕まえに行く時期も終わってしまいました。 一時期はうるさかったセミの鳴き声も聞こえなくなり、夏の終わりを感じる今日この頃です。 虫取りに行っても以前に …
-
-
カブトムシの捕まえ方!場所と時間が決め手 コツがわかれば楽勝
2017/08/16 -虫遊び・飼育
どうもほそめパパです。 夏休みで小さなお子さんがいるご家庭では、相手をしてくれと毎日言われているのではないでしょうか。 我が家の子どもたちは幼稚園が夏休みに入り、約一ヶ月の間ほとんど家にいる状態が続き …
-
-
2017/07/28 -虫遊び・飼育
どうもほそめパパです。 前回の記事でも書きましたが、暑くなってきてカニを飼育するのが難しくなりやめたので、カニに変わる虫を探していました。 とりあえずカニも見つけたら捕まえますが、梅雨も明けて暑い日が …
-
-
2017/07/25 -虫遊び・飼育
どうもほそめパパです。 5月の中頃からほぼ毎週、週末は虫取りに出掛けています。 子供たちも家の中で遊ぶよりも、色んな虫と触れ合えるのでとても楽しいみたいです。 それになんといっても私が子供を引き連れて …
-
-
どうもほそめパパです。 仕事から帰ってくると子どもたちがワーワーと騒いでやってきました。 3人とも何か伝えたいみたいですが、興奮しすぎて何を言ってるかわかりません。 子どもたちを落ち着かせ、話を聞いて …